【第五人格】後撮りジョゼフの初動 赤の教会
赤の教会における後撮りジョゼフ
赤の教会は一番後撮りと相性のいいマップだと思っています。
そんな赤の教会での後撮りの初動をまとめてみました。 あくまで一例ですので、参考にしつつご自分にあったものを見つけてください。
赤の教会のスポーンについてざっくりと紹介
まずは赤の教会のスポーンについて大まかに紹介します。
赤の教会はマップが狭いので比較的3殴り以上が期待しやすいです。
スポーンパターンは7種類ありますが、初動で向かうスポットは4パターンしかないので 比較的スポーンを覚えやすいマップだと思います。
以下個別のスポーンについてみていきます。
カーペット横スポーン
教会内スポーン
一発殴った後写真を撮って北ゲート付近に湧いてるサバイバー2人を殴れるいいスポーン。
南壁スポーン
逆に耳鳴りがカーペット真ん中までなかったら、カーペットと墓の間の岩裏にいることが多い。
墓スポーン
逆に耳鳴りが残っていて足跡も伸びていない場合カーペットに留まっていることが多いのでチェイスに入れる。
教会横スポーン
北ゲートに行く場合一撃は入りにくいので強い板を消費させることができればOK。
あとは写真を撮ってファーストチェイス鯖と教会脇の二人を殴って3殴りを目指す。
墓前スポーン
教会入口付近で耳鳴りがしたらレカペの柵でしゃがんでいるので即死コース。 耳鳴りがない場合は壁壊しか、壁中へ逃げているので少しチェイスして写真を撮る。
たまに壁壊しのロッカーに隠れていることあり初手ロッカーが狙えるロマンのあるスポーン。
カーペット前スポーン
解読キャラを使っていて湧いたら絶望するスポーン。 壁壊しに到達して耳鳴りがしたら板裏あたりに、 しない場合マップ端の壁にしゃがんでいることが多い。
壁壊しの板使わせてちょろっとチェイスして写真を撮ることが多い。
動画も準備中です
最近Youtubeで配信をはじめました。
その配信から切り抜いた赤の教会の初動集を現在作成中です。
<↓赤の教会の各スポーンの試合をまとめた再生リスト>
現在5パターンくらい録画が取れたので公開しています。 (教会横とカーペット横スポーンが中々こない)
全パターン撮れたら順次他のマップでも作成していく予定です。