【第五人格】殿堂級になる条件 - 新ルール対応版

【第五人格】殿堂級になる条件 - 新ルール対応版

ランク戦にはマルチ戦と異なり殿堂級と言われるシステムが存在します。

この記事では発生条件・通常の試合との違い・段位による差など殿堂級のルールについて解説しています。

この記事で分かること
  • ランク戦が殿堂級になる条件
  • 段位による殿堂級のルールの違い
  • 大幅改定!新殿堂級のルール

    2021年9月16日に殿堂級のルール改定が行われました。

    これにより殿堂級のルールが大きく変わります。

    今回のアップデートで変わるのは以下の点です。

    • 殿堂級の対象段位(5段以上 → 3段以上)
    • 段位によるBAN数の違い(2BAN制度の導入)

    このルール改定により、殿堂級の発生条件がサバイバーの段位が3段以上になったため、大半のプレイヤーが殿堂級でプレイするようになります。

    一口に殿堂級と言っても段位によって殿堂級のルールが異なっているというのがややこしい点です。

    以下段位事に新殿堂級のルール順にみていきましょう。

    3段~4段に適用される殿堂級

    1. サバイバーのキャラ被りが不可能
    2. サバイバー・ハンターそれぞれ1キャラBAN可能
    3. 自身と大段位が2つ以内のサバイバー4人でのチーム結成可能

    旧来のルールで5段までのサバイバーに適用されていたルールが3段から適用されるようになりました。

    5段~6段に適用される殿堂級

    サバイバーの段位が5段以上になると上記に加えて以下のルールが追加されます。

    1. ハンターはサバイバーを2キャラBANできる

    サバイバーの中に5段以上のプレイヤーがいる場合ハンターはサバイバー2キャラクターを使用不可能にできます。

    ハンターへのBANは引き続き1キャラクターのみです。

    加えて6段のサバイバーは組める段位の制限が少し厳しくなります。

    星の数の差が25以内(小段位が5以内) のサバイバーとのみチーム結成が可能になります。

    例: 【チーム結成可能】
    6段の5 × 2人 + 5段の5 × 2の4人パーティー

    【チーム結成不可能】 6段の3 × 2人 + 5段の4 × 2の4人パーティー

    旧来の6段以上のチーム編成制限と同じです。
    違うのは小段位5つ以内であれば6段でも4人パが組めるようになった点です。

    この段位差の違いについては別記事で詳細に説明しているので詳しくはそちらを読んでみてください。

    7段以上の殿堂級

    7段以上では下記のルールが追加されます。

    1. サバイバー・ハンターともに2キャラBAN
    2. 組めるのは2人まで

    7段以上は引き続き2パまでですが、両陣営ともに2キャラクターBANすることができます。

    得点に関する変更

    サバイバーが4人パーティーを組んでいる場合、または
    7段以上で2人パーティーのペアと当たった場合
    暗黙の了解ポイントというボーナス加点が2点ハンターに与えられていました。

    このボーナス加点が3点に加算されます。

    4人パーティーが増えた分ハンターの負担を減らすための救済措置ですね。

    最後に

    キャラ数が増えたことによって1BANではBANが正常に機能していない環境が続いていたので、2BANが導入されたのはいいことだと思います。

    4人パーティーを相手取ることはハンター目線きついですが、マッチ時間解消につながるのであればいいかなぁと思っています。

    それではよき第五人格ライフを。
    以上ChooRowがお伝えしました。